【DIY?】キッチンの上の棚を作ろう その2

こんにちは、みみです。

前回、ワトコオイルを塗るところまでは一人で鼻歌歌いながら完了したのですが、ここからが悩みどころ。

取り付け位置にはタイルが貼ってあって、タイルに穴を開けねばなりません

タイルに穴を開けるには「磁器タイル用ドリル」が必要なのですが、DIY初心者には中々ハードルが高い。トイレの隅っことかなら良いのですが、家で一番目立ちそうなキッチンの真上なので躊躇うところ。というのは分かっていて棚受け金具を探すときからどうしたものかと相談していたのですが、

「私やりましょうか?」

と、生産のMさん。

え。まじで?いやめっちゃ助かるけれども良いのかしら…と面食らっている私をヨソに今度時間に余裕が有る時にやりましょう、と言ってくださっていて。

そして、引き渡し後のある日、忙しい時間をぬって来てくださって、穴を開けてもらうだけのつもりだったのに、棚の組立もやりましょうか?とまで。私が呆然としている1時間足らずの間に棚が出来上がりました。私、珈琲しか入れれなかった…。

どーんと付いたよ!かこいい!

まじでーうれしーどうしよーと思っているうちに出来上がって、ろくにお礼も言えないままぼーっと携帯で撮った写真しか残って無くてごめんなさい。

本当はもう一段棚を作る予定ですが、全部やって貰うの申し訳ないのでタイルの穴開けが必要な二段分を付けて貰いました。

ちなみに、Mさんの車には工具が完備されてて、大工さんばりの慣れた手つきで作業してくださったんですが、生産担当の方ってみんなこんな感じなのかな…?

金具は前に言っていたスクエア型のこれです。

http://www.r-toolbox.jp/service/リングの棚受け/雑誌サイズ-大/

同じスチールぽいビス付きで届くので、そのビスで付けてもらいました。

というわけで、DIYなんてタイトル詐欺でごめんなさい。

でもね、こっからがまたちょっと大変だった・・・(その3に続く

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中。バナー作ってみました。クリックしてね!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へにほんブログ村 住まいブログ DIYへ