【アフターケア】シンボルツリーのハクモクレンが枯れちゃった!?【外構】

こんにちは、みみです。

ご無沙汰しています。今日は我が家のシンボルツリー、ハクモクレンについて書いておこうと思います。幼い頃から大好きな木でして、完全に私の独断でシンボルツリーは早くからハクモクレンに決定していたのですが。

折角、住友緑化さんが担当だというのに外構費をなるべく削りたい我が家は、シンボルツリー以外の緑は自分でケアするという茨の道を取りまして、唯一お願いしたのがハクモクレンだったのでした。

どうして業者に頼んだのか?

ハクモクレンも小さい苗木から植えれば出来なくもないのですが、やはり最初から2mぐらいの木が欲しかったのと、素人には結構難しい木だからでした。植え替えが難しい木なのです。

そして、とても美しい花を咲かせる木なのですが、放って置くと巨木になるため、年一の剪定をする必要があります。シンボルツリーとしてご検討の方は其の点をご考慮くださいね。私は剪定バッチコーイな人なので平気なのですが。(自分でやるには脚立と高枝切り鋏などの装備が必要です。)

良い状態の木を植えてもらったのに…

それで、引き渡しも終わり、引っ越しも済んだ9月のある日に、花芽の沢山着いた良い状態の2mぐらいの木を植樹してもらいました。

“【アフターケア】シンボルツリーのハクモクレンが枯れちゃった!?【外構】” の続きを読む

玄関の明り取りに障子

こんにちは、みみです。

風邪をひきました。見事に長男→次男→私、という順で具合の悪さもきれいに比例していきました。何故後でかかる方が重体化するのでしょうね。

今日は玄関に作った明かり取りの障子について書いてみようと思います。

我が家は土地の形から南玄関一択だったのですが、なるべく明るくしたかったので、スリットがある玄関ドアにした上で、さらに入って右側に明かり取り用の障子を設置しました。 “玄関の明り取りに障子” の続きを読む

【アフターケア】黒板のその後

こんにちは、みみです。

お正月の暴飲暴食で胃の調子がおかしいです。七草がゆも食べなかったからなあ…。

さて、今日は完成後の黒板の使い心地についてリポートしてみようと思います。

乾きたての黒板に早速落書きする子ら。遠目で見るとまあまあな仕上がり?
“【アフターケア】黒板のその後” の続きを読む

【打合せメモ】インテリア最終

こんにちは、みみです。

昨日は愚痴で終わってしまった打合せメモ、ちゃんと本題の打合せの内容も書いておきたいと思います。

階段室の照明

先ずはずっと待って貰っていた階段室の照明。

深澤直人さんデザインのまんまる照明。素敵過ぎてのたうち回っていたのですが。最初の提案の、壁付け照明との見積りの価格差は大体9万円。微妙な額なんだけれど、設置予定では吹き抜けでも玄関先でもない、壁付きのかね折れ階段(2階は広めの空間なのでオススメされたんだけれど)なので、やはり小さいおうちには贅沢過ぎるかな、という話になりました。

ただ、その理由に、先日の現場立会いの時に見た階段室の大きさに対して照明が大きすぎるような気がする、というお話をしたら、壁紙が入っていない状態のおうちは一番狭く見える時なので、壁紙を貼るとぐっと広く感じますとNさん。

あと、吹き抜けなど高めの空間に取り付ける照明は、大きめに感じるぐらいで丁度良いそうです。手前で感じる大きさと実際に取り付けた大きさはかなり違うらしい。

というわけで、丸っこいちょっと小さめの照明を探したりもしましたが、やはり深澤直人製なディテールにはかないませんでした。 “【打合せメモ】インテリア最終” の続きを読む

【本工事・建方】むねあがったようです。

こんにちは、みみです。

GWの快晴っぷりが懐かしい雨天の月曜。

すわ、うちのビックコラムさんは大丈夫だろうか。と心配になってきたところにLINEで写真が。

rainy

この時は床材のカバーをしていた様子。

実は、お近くに住んでいらっしゃる、土地の売主さんが送ってきてくださったものです。とても上品で親切な御婦人で、ご近所さんになれるのが誇らしいぐらいの方。気さくに接してくださって毎日は見に行けない私たちに写真を撮って送ってくださるのです。そんな方に

建設現場を見るのが好きで何軒も見てきましたが住友林業さんは本当にいい仕事をされています

と言っていただいて、何だか嬉しい。

スミリンさんは、ビックフレームも良いけれど、そういう優等生的な対応というか、周囲に高評価なのもほっとします。引越しする前からご近所さんに好印象を持ってもらえるのは有難いです。

そして水曜日。園の参観日で、しかも少し雨模様で行けないなあと思っていたのですが。 “【本工事・建方】むねあがったようです。” の続きを読む

【設備】バスルームは積水ホームテクノさん

設備のお話その2。バスルームです。

書類に描いてあった型番で検索したらスミリンさんのリフォームページがヒット。お値段も載っててホホウとなりました。

本体工事に含まれているので、個別の価格知らないままでした。オソロシイ。これはリフォームでの値段だから、またちょっと違うのかもしれませんが。あの見積りの形式に慣れちゃってるけれど、やっぱり個別の明細欲しいな・・・。

えー、本題に戻ります。

こちらは積水ホームテクノさんのバスサルーン ルーミーに当たるようですね。

積水ホームテクノさんを選んだのは、照明がダウンライトですっきりしていたこと、マルチスタイル浴槽を標準で選べたこと、が大きかったです。あとカラーバリエーションも好みだった。

↑の写真はスミリンショールームにあった両手ぐらのサイズの見本で、我が家のカラーリングを作ってみたもの。コレ分かりやすくて、お人形遊びのような楽しさもあって、とても良かった!こういう見本、キッチンとか外観とかでも作ればいいのになあ。バスルームほど作りが画一的じゃないから難しいだろうけれど、色味のシュミレーションには良さそうに思います。アナログなのが万人に使えて良いですよね。

見ての通り、奥がウォールナットで後はホワイト系です。あと、壁付けの棚?トレイみたいなのは微妙だったので取ってもらうことにしました。汚れの元だからお風呂の中はなるべくシンプルに物を少なくしたいと思っています。

【住友林業で良かったポイント】ショールーム行脚をしなくて良い

こうしてバスルームについても、1坪あれば十分で乾燥機と追い焚きがあって今時のお風呂だったらそれでもう大満足だなというレベルだったので、スミリンさんのラインナップから選びました。

だからこれ、スミリンさんのショールームでパッと決めちゃって、実際の色見を確認出来ていないので積水ホームテクノさんのショールームに行って念のため確認しておきたい気もするなあ、と思いつつまだ行けていません。

多分行くとしたら新宿のショールームなんだけれど、子連れでショールーム巡りって中々しんどいんですよね・・・。大体都心にあるし。その点、スミリンのショールームで大抵のものは確認出来る作りになっているのは良いなあと思います(ちょっと古かったり廃盤だったりもあるけれど)。

大枠をスミリンのショールームでぱっぱっと決めていって、どうしてもなコダワリの部分だけ時間をかけて選んでいく、という動き方が出来るのは大手ならではなのかな。効率的で私には良かったポイントのひとつです。

クラブフォレストに写真が!

スミリンにもとうとう私のやる気が伝わったのか(注:単にそういうタイミングなだけ)クラブフォレストに写真がアップされていました。

担当のMさん有難うございます。鉄筋が縦横無尽だあ。

現状は既にコンクリートが流し込まれているので、写真の反映はやはり1週間後ぐらいなのですね。でも、私が撮ると1アングルで終わりになっちゃいそうな所も、こうして撮ってもらえると、きちんと記録になって良いですね。

工事いつ始まるんだっけなあぐらいに思っていたら、もう着工17日目でした。遅くてもあと半年後にはお引越しできるなんて、まだまだ嘘みたいです。

決めなきゃいけないこと、やらなきゃいけないことが盛り沢山過ぎてくらくらしますが、クラブフォレストにあるご入居ガイドをチェックして心を落ち着けています。

クラブフォレストは他にも結構コンテンツが充実していて良い感じ。これらの写真もずっと管理されるのかなあ。データ管理も中々のボリュームだなあ。

あと、みんなのアイドル、きこりんのコーナーもあるんだけれど、そういえばきこりんのTwitterアカウントなんで放置してるんだろう?折角育ったキャラクターなのにもったいない気がするんだけれども。