【DIY】デニムのカーテンが出来た!

こんにちは、みみです。

2階のカーテンはコストダウンと趣味を兼ねてなるべく自作!と最初から決めていたので色々と布を探してうろついたりしていましたが、そろそろ作り始めないと間に合わないということで、現在、制作段階に入っています。

先ず一番最初に出来たのはこれ。デニムのカーテンです。 “【DIY】デニムのカーテンが出来た!” の続きを読む

【DIY】黒板の塗装 その2 – 塗料を塗る

こんにちは、みみです。

土日に雨が続いていますが、お構いなしに黒板の塗装の続きをしてきましたのでその模様をご報告。(注:本当は晴れた日に塗るものです)

下地を塗った状態。

前回、下地材を塗ったところに黒板塗料を塗っていきます。前回の模様はこちら。

塗るのは

Ecosオーガニックチョークボードペイントhttp://www.greenelephantco.com/SHOP/ecoscbp1l.html

の 003 ナイトブラックです。1リットル購入しました。

というわけでさっそく塗り塗り。 “【DIY】黒板の塗装 その2 – 塗料を塗る” の続きを読む

【外構】ボビポスト設置

こんにちは、みみです。

お盆過ぎから外構の工事も始まっていて、少し進んできたので今日はその辺を書いてみようと思います。

外構といっても狭小な我が家なので、かーなりこじんまりとしていますが。

書き出してみると、駐車スペースのコンクリ、小さな石貼りのアプローチ、ボビポスト、ダイニングの掃き出し窓から続く小さな縁側サイズのウッドデッキ、シンボルツリーに白木蓮、で全てです。

ウッドデッキ、小さくてもかーなり良いお値段ですが、狭いリビングを少しでも広く感じられるために欠かせないところ。代わりにコンクリートのスペースを最低限にしてもらって、砂利敷いたりするのは自分で頑張る事でちょっとコストダウンをはかりました。白木蓮は最初からある程度高さが欲しかったのでお願いしましたが、他の植栽も勿論自力です。

あと最初は地面の高さが結構ある予想だったので、玄関の2段のステップを外構で追加する形で3段にする予定だったのですが。 “【外構】ボビポスト設置” の続きを読む

【DIY】バターミルクペイントを試してみました

こんにちは、みみです。

前にも書きましたが、黒板塗料でDIY精神に火がついて、おうちの端材活用などを考えている我が家です。

端材、といっても丸々1パック未開封の床材とかで結構な量です。お家によりけりだと思いますが、お家一件だけでもかなりの余りが出るみたいで・・・あれ全部バイオマス燃料化するのかしら・・・。

ですので、二階の階段室に本棚を作るだけだとまだまだ余りそう。そこで考えているのが、エアコンの室外機カバーなどなのですが、屋外で使うにはペイントしたりする必要があるなあと思ってちょっと探してみたところ、バターミルクペイントという素敵な塗料を発見。 “【DIY】バターミルクペイントを試してみました” の続きを読む

【DIY】黒板の塗装 その1 – 下地塗り

こんにちは、みみです。

先週末は無事車を借りられまして、脚立などを運び込み、待ちに待った黒板の塗装をしてきました。

と、いっても土曜はIKEAの買い物に費やしたので、ちゃんと塗れたのは日曜日だけ。下地のみを何とか終わらせてきました。おまけに子どもたちがやりたがるのでかんなりなムラムラの仕上がり。まあそれもいいかーと思って任せたのですが、途中で下地材が無くなりかけて焦りました。 “【DIY】黒板の塗装 その1 – 下地塗り” の続きを読む

【インテリア】ホーローのランプ決まりました【照明】

こんにちは、みみです。

先日の記事の写真でもデカデカとうつっていました、ホーローのランプについて詳細を書いておきたいと思います。ホーローのランプへのコダワリはこちらの記事などをご参照ください。

あちこち彷徨った結果、サイズがしっかりある黒のホーロー、見つけました。 “【インテリア】ホーローのランプ決まりました【照明】” の続きを読む

【ちょっと後悔ポイント】火災報知器の位置

こんにちは、みみです。

むしろ引き渡しが済んでからが家づくり本番だー!よーし先ずはお盆の間に黒板を塗るか〜、と意気込んで、レンタカーを借りて脚立を運び込もうと思っていたのですが。レンタカーの予約が遅すぎて借りれる車が無いという事態に。お盆の東京は人が少なめだけれどその分レンタカーも少なめだった・・・。車も早めに買わないとだなあ・・・。

黒板は壁一面なので、ちょっとした足場だと手が届かないため、本気の脚立が必要なのです。マイッタ。

という訳で、昨日は引き渡しの時に撮りそびれた写真を撮ったり近場のホームセンター覗いたり、黒板塗装のための養生を届く位置までやってみたり、気になってた場所のサイズを測ってみたり、ダラダラと「新築の家」を堪能することに。何も無い今のうちに広々寝転んでみたり、子ども達はぐるぐるハシャギ回ってみたりと、勿体無いような贅沢なようなぼんやりした一日でした。

そうして撮った写真を見返して、あ、そういえば、と思ったポイントを今日は書いておこうと思います。

“【ちょっと後悔ポイント】火災報知器の位置” の続きを読む